新年あけましておめでとうございます!
2021年もよろしくお願いします!
今年最初の記事は、2020年の振り返りを書いていきたいと思います。
世の中も大きく変化した一年でしたが、僕自身も、本当にいろんなことがありました。
その中でもビックなできごとに絞って綴っていきますね。
結婚することが決まったこと
2020年に起こったことの中で、いや、人生で一番かも知れません。
ついにというか、ようやくというか、結婚することが決まりました。
これが、超ビッグすぎて、他のことが霞むくらいのできごと。
いまは、入籍に向けてのタスクで大忙しですが、新しい生活が楽しみ過ぎて張り切っちゃってます。
本当に、いいパートナーに出会えてよかったです。
新しい生活様式になったこと
新型コロナウイルス感染症は、僕の生活を大きく変えました。
仕事も、特別な対応をしないといけなくなったり、新しい仕事が発生したり・・・
旅行や観劇が大好きなのに、なかなか行きにくくなってしまったり・・・
行動に制限がかけられてしまったような気がして、ストレスを感じることもありました。
しかし今は、新しい生活様式にも慣れてきて、逆に、良い部分を大きく感じています。
運動が習慣になって体型に変化が現れたこと
新型コロナウイルス感染症によって、よかったことの一番は、運動が習慣になったこと。
家で、オンライングループトレーニングを受けるようになったことをきっかけに、空前の筋トレブームが起こりました。
ほぼ毎日のように、タバタ式トレーニングをやったりプッシュアップをやったりしています。
また、プロテインを飲むようになったり、玉子や鶏肉を食べるようになったりもするようになりました。
その結果、人生で初めて、意図的に体型を変化させることに成功しました。
おそらくここ10年で、一番引き締まった身体になって、すんごく自己満足を感じています。
TaskChute Cloudのセミナーで登壇したこと
絶対に忘れてはいけないできごとは、時間管理ツール「TaskChute Cloud」のセミナーに登壇させていただいたこと。
タスクシュート時間術の創始者 大橋さんからお声がけいただいたときの喜びは、今でも忘れません。
ブログでも、たくさんTaskChute Cloudについて書いてるくらいに大好きなツールなので、自分の言葉で使い方をお伝えできたことが嬉し過ぎます。
またお話しさせていただける機会をいただけないかなと、ひっそりと待ち構えています。
Twitterのフォロワー1000人を超えたこと
Twitterを習慣化できたことも大きなできごと。
何年もずっと「フォロワー1000人」を目標にしていたにもかかわらず、すぐにTwitterを開くことすらしなくなってしまっていたんです。
それが今では、毎日の積み重ねや筋トレの報告ツイートを始め、いろんなことを発信できるようになりました。
Twitterでの友人も増えてきたことも嬉しいことです。
これからは、もっとTwitterに力を入れていきたいので、ぜひフォローをお待ちしております。
Follow @z02n052020年の総まとめ
2020年は、世間とともに、僕も変化が多くありました。
とにかく、結婚がビック過ぎるできごとですね。
今までは、一人で好き勝手生きていた感じでしたが、これからは「夫」「父親」という役割も加わることになります。
入籍まで3ヶ月ありますが、どんな在り方を理想とするのかを内省したいなと思います。
以上、2020年の振り返りでした。
どうか2021年も、よろしくお願いいたします!