【開催報告】Points of Youで自己理解を深めるワークショップ@大阪(2019年2月23日)

2019年2月23日に梅田(大阪)から一駅の肥後橋にある「ROUGH LABOレンタルスペース」で、Points of Youぽいんつおぶゆーのワークショップを開催しました。

僕自身、初めての一般参加できるワークショップの主催です。今までは、勝間塾やライフエンジンといったコミュニティ限定のワークショップばかり行ってきたので。

しかも、今回は、大阪へ出張しての開催です。前から友人だった方も、最近知り合ったばかりの方も参加していただいて、心温まるワークショップでした。

では、どんなワークショップだったのかをご紹介しますね。

開催案内ページ

ワークショップの内容

ワークショップの最初は、Points of Youのカードを使った自己紹介です。カードと関連させて、自分のことを紹介するというもの。

初めてPoints of Youを見る人でも、なんどもPoints of Youを楽しんだことがある人も、必ずユニークな自己紹介ができるのが面白いです。

そして次は、エンカウンターというPoints of You定番のワークです。二人一組になって、カードについて思ったこと感じたこと、そして自分との関連性を話すというもの。そして、お互いが話し終えたら、カードとペアを変えて、またシェアします。

初対面の人同士でも、カードさえあれば、会話が盛り上がりますし、自分のことをさらけ出せてしまうのが凄いです。参加者さんからは、同じカードを見ていても、気になるポイントが人それぞれ全然違うので、新しい発見があると好評です。

最後は、FACESふぇいしーずというモノクロの顔のカードを使った、僕のオリジナルワークです。

「最強の人」というテーマでカードを選んでいただき、その人について発想を広げ、そこから自分との関連性を探しシェアします。加えて、みんなから、追加でカードの人、シェアした人について質問をして、シェアした人を支えるような言葉を贈ります。

人それぞれ感じていることや気になるポイントは違うので、自分の頭の中だけで考えていたら気が付けない想いに出会うことができます。また、みんなから言葉を贈られて、心が温まる感じがしたと感想をいただきました。

参加者さんからの声

※参加者さんには、アンケートを掲載する許可をいただいております。

次回ワークショップについて

今回のワークショップは、初めての一般向けの開催ということもあって、やや緊張していました。しかも、大阪という馴染みのない土地での開催ですし。

しかし、ワークショップが始まってみれば、個人的には、かなり楽しむことができました。参加者さんが、Points of Youを楽しんでいただいていることが分かったので、めちゃくちゃ嬉しかったです。

次回のワークショップは、現時点では予定なしです。この日行ったオリジナルワークが、めちゃくちゃ楽しかったので、またワークショップをやりたいのですが。

そのため、もし「ワークショップに参加したい」「ワークショップを開催してほしい」と思っていただけましたら、ご連絡をいただけると、喜んで開催を検討させていただきます。また、開催が決まったら、SNSで告知しますので、僕のことをフォローしていただけると嬉しいです。

次回ワークショップに乞うご期待ください。

Twitterでフォロー
Facebookでフォロー

▼次回ワークショップの予定・依頼は、こちらのページからお願いします。

この記事を書いた人

ぞの

こんにちは、"ぞの(@z02n05)"です。会社員をしながら、ブログ執筆やPoints of Youコーチングなどの活動をしています。当サイトでは、「人生ネタだらけ」をモットーに、リアルな体験談を記事にしています。仕事が忙しい方や人間関係に悩む方に、よく読んでいただいてます。

新着記事