ライフエンジン(オンラインコミュニティ)へ加入してからの3年間で起こった出来事を振り返ってみる

喜ぶ子供たち

オンラインコミュニティ「ライフエンジン」へ加入してから起こった出来事を紹介します。

2016年2月に加入してから、早いもので3年半が経ちました。その間、僕自身の身には、数多くの変化が起こりました。その変化の、大きな要因となっていることが、ライフエンジンで起こった出来事たちです。

ライフエンジンでの経験によって、生活習慣の変化も、自己理解のための知識も、人生を楽しむための自信も、とにかくたくさんのものを得ることができました。ずっと目標にしてきた、「自分だけの仕事をする」にも近づいていることを実感しています。

この記事では、ライフエンジンへ加入してから僕の身に起こった一部始終をご紹介します。どれも、ライフエンジンがあったからこそ、出来たことばかり。

これからライフエンジンへ加入しようとしている人や、加入して間もない人は、参考にしてみてください。

ライフエンジンとは

ライフエンジンへ加入して起こった出来事

朝活が習慣になった

朝活は、ライフエンジンの名物といっても過言ではないイベントです。Twiiterで盛り上がっている「#早起きチャレンジ」は、ライフエンジンが育てたといっても過言ではありません。

ライフエンジンで朝活が盛り上がっていたおかげで、僕も、早起きをすることが習慣になりました。朝の5時に専用ZOOMへログインすると、ライフエンジンの仲間たちが、各々の好きな活動に取り組んでいます。

まるで、図書館で一緒に勉強しているような感覚になって、とても集中できるのです。そして、1日24時間のはずなのに、もっとたくさんの時間を過ごしている感覚になれることが嬉しいです。

ウェルスダイナミクスを知ることができた

ライフエンジンでは、自分を知るためのツールとして、ウェルスダイナミクスが使われています。テストを受けると、簡易診断では4つ、詳細診断では8つのタイプに分類されます。ちなみに僕は、ブレイズ周波数が強めのスタープロファイルに分類されます。

ウェルスダイナミクスを知ることで、自分の強みや弱みを明確にすることができますし、チームでの役割を知ることができますよ。なので、夢や目標を持っている人に、ぜひ知っていただきたいツールです。

ライフエンジンには、ウェルスダイナミクスの有資格者も大勢いますし、ほぼ全員がウェルスダイナミクスの知識を持ち合わせているので、今は何のことかよく分からなくても、すぐにウェルスダイナミクスの考えが分かってきますよ。

相談できる仲間ができた

ライフエンジンの良さは、親身になって相談に乗ってくれる仲間がたくさんいることです。プライベートなこともビジネスのことも、悩んでいることを打ち明けることさえできたら、間違いなく誰かがサポートしてくれます。

僕も、自分がやりたいことを実現するために、どうしたらいいか分からないときに、たくさんの人からサポートしていただけました。悩んだときに相談できる仲間がいると、安心感がすごくあるので、「とりあえず実行してみよう」と行動する気が起こることが最高です。

セミナー講師を務めることができた

Points of You

ライフエンジンでは、月に1度、「月次報告会」というイベントが開催されます。テーマに沿って、みんなでワークをするというものです。

その月次報告会で、2度も、講師を務めることができたのも大きな経験となっています。僕が取り扱ったテーマは、カードを使ったコーチングゲーム「Points of Youぽいんつおぶゆー」です。

特徴的なカードを見ながら、自分自身のことについて、深く考えてもらい、それを仲間同士でシェアしてもらいました。カードを見ながら考えたり、話したりすると、普段とは違った発想が浮かんでくることが面白いのです。

ワークはすべてうまくいった訳ではありませんが、失敗が許されるのもライフエンジンのいいところ。この経験を期に、一般向けにもワークショップを開催するようになったので、本当にいい経験でした。

Points of Youのコーチングを100人に行うことができた

ライフエンジンのおかげで達成できたことといえば、Points of Youによる100人コーチングチャレンジは欠かすことができません。文字通り、100人にコーチングを行うチャレンジだったのですが、チャレンジする前は、「100人なんて何年かかるんだろう・・・」と思いながら挑みました。

しかし、多くのライフエンジンの仲間たちが受けてくれたこともあって、わずか10ヶ月で達成することができたのです。完全に想定外のペースでした。

この経験によって、Points of Youのセッションが、自分にとって本当に好きなことだと知ることができました。そして、一般向けにも胸を張って提供することができるようにもなりました。

目標にしてきた「自分だけの仕事をする」に、大きく近づくことができた経験です。ライフエンジンの仲間たちには、感謝してもしきれません。

ライフエンジンは、楽し過ぎてやめられない

ライフエンジンへ加入して、もう3年以上経っていますが、日々進化し続けているコミュニティなので、飽きることはありません。所属していると、次々と刺激的な出来事が起こるので、楽しくて仕方ありません。

ライフエンジンのコンセプトは「これから10年で自分だけの職業を作る」ですので、これを実現したい人は、ぜひコミュニティへ参加してみてください。たくさんの仲間たちが、あなたの参加を待っていますよ。

ライフエンジンとは

この記事を書いた人

ぞの

こんにちは、"ぞの(@z02n05)"です。会社員をしながら、ブログ執筆やPoints of Youコーチングなどの活動をしています。当サイトでは、「人生ネタだらけ」をモットーに、リアルな体験談を記事にしています。仕事が忙しい方や人間関係に悩む方に、よく読んでいただいてます。

新着記事