-
美術展
【感想】STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ(森美術館)の鑑賞レポート
森美術館で開催している「STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」は、ものすんごく贅沢な展示会だと感じました。 だって、現代アートが好きな人なら、絶対に名前と作品を知っているような方々の作品が、一同に介しているのですから。 -
美術展
【感想】未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか(森美術館)の鑑賞レポート【口コミあり】
森美術館で開催している「未来と芸術展」を紹介します。本展示会は、「未来や先端技術が好きな人は、絶対に見ておいたほうがいい!!」と、声を大にして言いたいです。限りある資源と共存していくイメージが湧いて、とってもワクワクすることができますよ。 -
美術展
【感想】塩田千春展:魂がふるえる(森美術館)の鑑賞レポート
森美術館で開催されている「塩田千春展:魂がふるえる」を鑑賞してきたので紹介します。展示の規模も、作品に込められたメッセージも、とにかく圧倒的。特に、赤い糸が印象的で、きっと観る人、観たタイミングによって、異なる印象を受けることになるでしょう。