【要約まとめ】LifeEngine of Chicken 臆病者の夢の叶え方 by岡野純さん〜普通の人でも夢は叶えられる!と勇気が湧いてくるマンガ〜
会社員と漫画家のパラレルワーカー 岡野純さん著「LifeEngine of Chicken 臆病者の夢の叶え方」の要約を紹介します。
先日、以下のようなツイートをしました▼
本書を読めば、普通の人でも夢は叶えられる!と勇気が湧いてきます。
岡野純さんが、夢を諦めてサラリーマンになってから、現在の会社員と漫画家のパラレルワークができるようになるまでのストーリーを、お馴染みのマンガで知ることができます。
- 先入観を捨てる
- 夢の叶え方
- 仕組み化の方法
これらの具体的な方法を知ることができるので、自分が何から始めたらいいか明確に分かりますよ。
では早速、岡野純さん著「LifeEngine of Chicken 臆病者の夢の叶え方」についてお伝えしていきます。
「LifeEngine of Chicken 臆病者の夢の叶え方」概要
著者の岡野純さんは、会社員として働きながら漫画家としての活動もされているパラレルワーカーです。代表作は、やる気の謎を解き明かすファンタジー漫画「やる気クエスト」です。
謎多き「やる気」について、某RPGっぽいストーリーのマンガです。とても親しみやすいイラストで、超具体的なやる気を引き出すためのメソッドが解説されているところが最高です。
僕が、岡野純さんと出会ったのは、2016年、オンラインコミュニティ「ライフエンジン」がキッカケでした。出会ったときはすでに、会社員と漫画家のパラレルワークをしていて、本書に書かれてあることを実践しているのを間近で拝見することができました。
岡野純さんのすごいところは、
- タスク管理・ライフハックを駆使しているところ
- 周りにいる人たちを巻き込んでいるところ
のように感じます。
ただし、本書を読めば、決して、岡野純さんが特別な人間だからできている訳ではないことが分かります。普通の人でも、ちょっとした勇気と工夫で、夢を叶えられるということを知ることができるはずです。
やる気クエストと同じく、とても親しみやすいイラストで、超具体的な方法が解説されているので、自分が何から始めたらいいか明確に分かりますよ。
LifeEngine of Chicken 臆病者の夢の叶え方 目次
第1話 僕は、臆病者
第2話 夢への誤解、そして漫画家へ
第3話 先入観からのパラダイムシフト
第4話 臆病者のための夢の叶え方
第5話 エンジンのつくり方
最終話 いま、ここで
必要なのは「小さな勇気」
まず先入観を捨てる
岡野純さんが、漫画家となるために始めたことは、マンガを使ったブログからでした。そして、描いたマンガをブログやTwitterで公開していくと、ある2つの大きな先入観に気が付けたそうです。
- 漫画家のイメージ
- 仕事はひとつだけ
漫画家といったら、雑誌で連載を持ったり、本を出版したりしている人たちのことだというイメージがありませんか?しかし、インターネット上でマンガを公開している人だって、立派な漫画家と言えますよね。
また、昭和・平成の時代だったら一つの仕事で食べていくことが当たり前だったかもしれませんが、令和の時代では、複業やパラレルワークという言葉が当たり前になっています。
このように、自分が「当たり前」と思っている先入観に目を向けられるようになったことで、
という希望を見つけることができるはずです。
岡野純さんのブログはこちら→純コミックス
夢の叶え方
岡野純さんの著書の好きなところは、マインド面だけでなく、実際の行動面についても解説されているところ。当然本書も、どうやったら夢を叶えていけばいいかについての解説があります。
キーワードは、この4つのこと。
- プロセスのコンテンツ化
- 個性の掛け合わせ
- スモールスタート
- アセットアロケーション
難しいことが書かれてあるように感じるかもしれませんが、決して、特別なスキルはいりません。
好きなことを好きと認めて、アウトプットしていくことで、夢を叶えることができる
こう言われているように思いました。
普通の人でも夢を叶えられる
本書を読めば、きっと、
ということが分かるはずです。
好きだった「マンガを描く」ということを、「ブログに書く」という誰でもできる行動に組み合わせたことから、夢を叶える一歩を踏み出しました。
そして、コツコツと続けるために、タスク管理・ライフハックを駆使したり、夢を叶えるために努力している同志とタッグを組んだりして、どんどんと夢を現実化していきました。
岡野純さんはとてつもなくすごい人のように感じるかもしれませんが、本書で、その軌跡を知れば、
と感じることができます。
僕自身も、こうしてブログに好きなPoints of Youというコーチングのことを書いていたおかげで、コーチングの依頼をいただけるようになりました。
そしてまた、好きなことをたくさんできるように、TaskChute Cloudという時間管理ツールを使って、時間の使い方を変えていきました。
こうして今では、生活の中に「好き」と感じられるものを増やすことができるようになって、幸福度が高めの日々を過ごせるようになりました。
このような人生ストーリーに興味が湧いた方は、ぜひ本書を手にとってみてくださいね。