【レビュー】はじめて学ぶ美術の歴史 一問一答 美術検定4級練習問題-アートビギナー向け問題集-
「はじめて学ぶ美術の歴史 一問一答 美術検定4級練習問題」をご紹介します。
本書は、美術検定4級を取得したい人、アートの歴史をかじってみたい人にオススメです。
テーマ毎の名作10選や美術検定4級レベルの問題から、美術の基礎を学ぶことができます。
美術検定4級は、これから美術のことを学んでいこうと思っている人に、ピッタリのレベルの内容です。
今まで美術について勉強をしたことがなくて、もうちょっと詳しくなりたい人にオススメな資格試験ですよ。
では早速、「はじめて学ぶ美術の歴史 一問一答 美術検定4級練習問題」についてお伝えしますね。
美術検定とは
本書は、美術検定4級の参考書籍として挙げられている書籍です。
美術検定とは、美術を深く知りたいという美術好きのための試験のことです。
資格を取得すると、美術館やアートイベントのガイドだったり、美術関連の仕事に就いたりと、美術に関わった生活を送る手助けになってくれます。
資格は、1級から4級まで用意されています。
4級の出題範囲
美術検定4級の出題範囲は、中学レベルの歴史の教科書や本書「この絵誰の絵?」から出題されます。
4級の試験は、通年で実施されていて、50問を45分で実施されています。
西洋美術・日本美術の基礎知識として、代表的な作品や作家を知る。
ということをテーマにしており、正答率約60%で合格となります。
「はじめて学ぶ美術の歴史 一問一答 美術検定4級練習問題」で学べること
本書は大きく分けると2部構成になっています。
前半は、テーマ毎の名作10選、後半は、美術検定4級の練習問題です。
では、それぞれの内容について紹介してきますね。
テーマ毎の名作10選
テーマ毎の名作10選は、14のテーマから名作と言われている作品が10紹介されています。
例えば、「世界の美女10人」や「世界の建造物10件」、「キモい絵10選」などがあります。
そして、「世界の美女10人」には、フェルメール「真珠の耳飾りの少女(ターバンの娘)」、ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」、フォーホル「マリリン」などが掲載されています。
テーマ毎に分けられているので、作品を覚えやすくていい感じです。
美術検定4級の練習問題
練習問題では、「西洋美術」「日本美術」「知識・情報の活用」の3つの分野に分かれて掲載されています。
問題の内容は、「誰の作品でしょう?」「作品名はなんでしょう?」といった、絵と作者、作品を一致させるものや、「図と説明が一致しているものはどれでしょう?」といったものがあります。
美術検定4級と同じく4つの選択肢から、答えを選ぶ形式です。
作品を知っているか否かを問われるものなので、覚えておけば簡単に解くことはできますよ。
美術の基礎知識を学ぶのにオススメ
美術を楽しむためには、基礎知識を蓄えることが必要です。
作品を観たときに、知っていると知らないでは見え方が全然違いますからね。
そこで本書は、今まで美術の勉強をしたことが少ない人にオススメです。
内容も簡単ですし、誰もが知っている作品が多く掲載されているので、とても馴染みやすく感じます。
美術検定4級を取得したい人やアートの歴史をかじってみたい人は、手にとってみてくださいね。
美術検定4級を目指すなら、公式テキスト「この絵、誰の絵? 100の名作で西洋・日本美術入門」も要チェックです。