【レビュー】MagSafe対応iPhoneケース「THE FROST AIR」(CASEFINITE製) – Apple純正シリコンケースとの比較

2年くらい使っていたApple純正シリコンケースがボロボロになってしまったので、別のケースに買い換えることにしました。
重視したことは、MagSafe対応であることです。
しかも、MagSafeの強度が、それなりに強いことが条件です。
というのも普段、MOFTのiPhone用スマホスタンド兼カードケースにお世話になっているので、MagSafeが使えることが絶対条件なのです。
そして選んだのが、「THE FROST AIR」(CASEFINITE製)というiPhoneケースです。
Apple純正シリコンケースと比較すると、劣ってしまう部分もありますが、良いところもあります。
この記事では、「THE FROST AIR」(CASEFINITE製)を使ってみた感想をお伝えしていきますので、どうか参考にしてみてください。

THE FROST AIR の外観レビュー

「THE FROST AIR」の見た目は、めちゃくちゃシンプルです。
Apple純正シリコンケースと比較すると、ひとまわりくらい小さい気がします。


その理由は、極限まで薄くしてあること。
重さをみていただくと分かりますが、たった7gしかありません。
Apple純正シリコンケースと26gも差があります。

実際にiPhoneへ装着してみても、非常にスタイリッシュな印象です。
シンプルなものが好きな人にとっては、見ていて気持ちいいはず。
THE FROST AIR の使い心地レビュー

使ってみた印象としては、
ほぼ、裸
THE FROST AIR
商品のキャッチコピーがこれなのですが、まさにって感じです。
今までApple純正シリコンケースを使っていたこともあって、iPhone本来の薄さを思い出した気になりました。
ただ、一つ難点があって、持ったときに滑りやすいこと。
ケースの素材がポリプロピレンなので、要するにプラスチックです。
Apple純正がシリコン製だったことを考えると、ツルツルするという印象を受けてしまいます。

肝心のMagSafeについては、特に問題ないです。
MOFTのiPhone用スマホスタンド兼カードケースを使っていても、滑り落ちたりすることはありません。
もちろんMagSafeを使った充電だって、普通にできます。
しかし、どうしてもApple純正シリコンケースと比較すると、弱いと言わざるを得ません。
「THE FROST AIR」のMagSafeは、普通に使うことは問題ないのに対して、Apple純正シリコンケースのMagSafeは、多少振り回したとしても外れないというくらいの違いです。
THE FROST AIR をオススメできる人、オススメできない人

ここまで僕が使ってきたことを踏まえて、「THE FROST AIR」をオススメできる人は、こんな人です。
- 出っ張りの少ないシンプルなデザインが好きな人
- iPhoneをなるべく本来のサイズ感で使いたい人
- コスパの良いiPhoneケースを選びたい人
- MagSafe対応で、それなりの強度があるケースを選びたい人
逆に、「THE FROST AIR」をオススメできない人は、こんな人です。
- MagSafe本来の強度が必要な人
- ケースが滑りやすいことが気になる人
正直言って、MagSafeの強度を求める人は、Apple純正シリコンケースを選ぶしかないよなって思います。
多少、お値段が張りますが、Apple純正には敵わないですからね。
一方で、コスパを重視している人にとっては、「THE FROST AIR」をオススメできます。
お値段も優しめなので、試してみる価値ありです。
僕は、今のところ満足しているので、使い続けるつもりです。

