アイテム
PR

分岐水栓「NSJ-SXP8」の設置方法をご紹介〜LIXIL「SF-WM420SYX-JW」への取り付け〜

分岐水栓「NSJ-SXP8」の設置方法をご紹介〜LIXIL「SF-WM420SYX-JW」への取り付け〜33
ぞの
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ぞの
ぞの
タスクシュート認定トレーナー/Points of Youコーチ
Profile
こんにちは、"ぞの(@z02n05)"です。会社員をしながら、ブログ執筆やPoints of Youコーチング、タスクシュート個人セッションなどの活動をしています。当サイトでは、「人生ネタだらけ」をモットーに、リアルな体験談を記事にしています。仕事が忙しい方や人間関係に悩む方に、よく読んでいただいてます。
プロフィールを読む

分岐水栓「NSJ-SXP8」の設置方法をご紹介します。

難しい作業のように思われがちで、業者に頼む方もいるかと思います。

しかし、やってみると意外と簡単です。

スムーズに行けば30分程度、長くみて2時間もあれば、素人しろうとでも設置できます。

この記事では、設置方法や必要な道具、注意点について解説しています。

ご自身で分岐水栓を取り付ける際に、参考にしてください。

ちなみに僕は、自宅に食洗機を導入するために、分岐水栓を設置することにした人です。

【レビュー】NP-TZ300-W(パナソニック製) – ファミリー向け食洗機!強力!大容量!

設置に必要な道具

分岐水栓の設置に必要な道具は、次の3つです。

ドライバーセットとモーターレンチは、多くのご家庭にあるもので代用できるかと思います。

3つ目の、カートリッジ取外し工具は、念のために購入しておくのがオススメです。

人によっては、使わずに設置できるかもしれませんが、これがないと困ってしまう場合があります。

僕は、分岐水栓を2回取り付けをしたことがありますが、2回とも使う羽目になりました。

どういう時に困るのかは、後ほどご紹介しますね。

分岐水栓の型番の調べ方

分岐水栓と一言で言っても、水道の形状によって型番が異なります。

5,000円〜20,000円もするものなので、間違えて購入しないようにご注意ください。

調べ方は、まず、設置する水道の型番をチェックします。

裏側の見えにくいところに、メーカー名と型番があると思うので、メモしてください。

そして、「型番 分岐水栓」という具合に検索。

または、分岐水栓を調べるサイトがあるので、水道にあった分岐水栓を探してください。

ちなみに、僕が設置したLIXIL「SF-WM420SYX-JW」の分岐水栓は、「NSJ-SXP8」という型番です。

また、この分岐水栓「NSJ-SXP8」に食洗機を取り付ける際には、AUADセットが必要となりますので、一緒に購入する必要があります。

分岐水栓の設置に伴う注意点

分岐水栓の設置の前に、とても大切な注意点があるのでお伝えします。

一つ目は、作業の様子を写真に取りながら行うこと。

さまざまな部品の取り外し、設置を行うので、どういう順番かが分からなくなりがちです。

写真にとっておけば、元に戻すことはできるはずなので安全です。

二つ目は、水道の元栓を閉めること。

分岐水栓を設置することにばかり気を取られていると、忘れがちです。

実際に僕も、2回設置して2回とも忘れてしまい、台所が水浸しになってしまいました。

シンクの下などに、元栓があるはずなので、必ず水が出ないようにしてから作業しましょう。

分岐水栓の設置方法

まずは、小さめのマイナスドライバーで、キャップを開けます。

これから、いろんな部品を外していくので、無くしてしまわないようにご注意を。

キャップを外したら、分岐水栓に付属している六角レンチで、水道のハンドルを外します。

おそらく、めちゃくちゃ硬いので、頑張って回してください。

水道のハンドルを外すと、こんな感じになります。

どんどん水道を分解していくのですが、ここもめちゃくちゃ硬いポイントです。

我ながら、力持ちな方だと思っていますが、ここが一番大変でした。

ネジ穴を潰してしまわないように、全力で回してくださいね。

ネジを外したあとは、カバーを外します。

これは、すんなりいくはず。

ここで、モーターレンチを使います。

少し硬いですが、先ほどのネジほどは硬くないはずです。

取り外した部品は、この3つになるはずです。

水道は、このような状態になっていたら正解です。

そして、分岐水栓を取り付けていきます。

出っ張った白い部分を、水道に合うようにセットします。

出っ張りが水道の穴に入った感覚は分かるので、しっかり合わせてくださいね。

分岐水栓を取り付けたら、最初についていたものたちをはめ込んでいくだけです。

この、取り付ける順番を忘れがちなので、写真を撮りながら作業するのがオススメなのです。

ネジも、しっかりと締めておかないと、水道のハンドルがグラついてしまうのでご注意を。

水道のハンドルの裏にあるキャップをはめて、この状態になったら正解です。

このタイミングで、カートリッジ取外し工具が、登場します。

人によっては、力いっぱいにネジを回したり、モーターレンチを回したりするため、水道の向きが変わっていることがあります。

そのときに、カートリッジ取外し工具を使って、向きを調整します。

ちなみに僕は、2回、分岐水栓の設置をしましたが、2回ともカートリッジ取外し工具を使いました。

700円程度で購入できるものなので、念のために購入しておくのがオススメです。

さいごに、開閉口とAUADセットを取り付けして完了です。

試しに、開閉口を「とじる」にしたまま、水道の元栓を開けてみましょう。

もし水漏れしていたら、部品がズレていたり締めが甘かったりします。

まとめ

分岐水栓の取り付けは、スムーズに行けば30分、難航しても2時間程度でできちゃいます。

見ていただいて分かるとおり、そんなに難しいことではないので、素人でも設置可能です。

怪我をするような危険性も少ないので、ぜひ自力での設置に挑戦ください。

▼僕が購入した食洗機はこちらです。

【レビュー】NP-TZ300-W(パナソニック製) – ファミリー向け食洗機!強力!大容量!

▼取り付けに使った道具は、こちらです。

コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
ぞの
ぞの
タスクシュート認定トレーナー/Points of Youコーチ
こんにちは、"ぞの(@z02n05)"です。会社員をしながら、ブログ執筆やPoints of Youコーチング、タスクシュート個人セッションなどの活動をしています。当サイトでは、「人生ネタだらけ」をモットーに、リアルな体験談を記事にしています。仕事が忙しい方や人間関係に悩む方に、よく読んでいただいてます。
記事URLをコピーしました