FitbitからApple Watchに乗り換えた感想→素晴らしく良い!

「Fitbit Charge2」から「Apple Watch Series 5」へ乗り換えたら、素晴らしく良いと感じたので紹介します。
ここ3年くらいFitbitの活動量計を使い続けていましたが、不満を感じたことはありませんでした。着け心地も悪くないですし、運動を促してくれる通知もいい、充電の持ちだって4日くらいは大丈夫。

だがしかし、僕はApple信者なので、どうしてもApple Watchが気になって仕方ありませんでした。
そこで、今まで使っていたFitbitも古くなってきたことですし、Apple Watchの新しいシリーズも発売されたこともあって、思い切って乗り換えてみることにしたのです。
そうしたらもう、

素晴らしく良い!
と感じることばかり。
なぜApple Watchが人気なのかが分かった気がします。そしてまた、きっと僕は、これからずっとApple Watchを使い続けるだろうと、安易に予想することができました。
では早速、どのような点が素晴らしいと感じたのかお伝えしていきますね。Fitbitから乗り換えようと考えている人は、参考にしてみてください。

Apple Watch 5が素晴らしく良い理由
着けている感じがしない

Fitbitとの最大の違いは、着け心地です。
もっともよく感じるタイミングは、眠っているとき。
今までも、睡眠ログのために、時計をしたまま眠りたかったのです。けどしかし、時計が気になって気になって、どうしても眠ることができませんでした。仮に眠ることができたとしても、寝ている最中に、時計が顔に当たってしまって目覚めることも・・・
しかし、Apple Watchでは、まるで何も手につけていないかのようにフィットしているので、すんなり眠りに着くことができました。しかも、時計のせいで、夜中に目覚めてしまったことは一度もありません。
重量的にも、サイズ的にも、Apple Watchの方が邪魔になりそうなのに、実際の着け心地は素晴らしいです。おかげで、睡眠ログが取れるようになりました。
充電のし忘れがなくなった

Apple Watchを使い始めてから、充電が切れてしまって使えないなんてことがなくなりました。
今までのFitbitは、だいたい4日くらい充電がもったのですが、毎日充電しないせいで、逆に充電を忘れがちだったのです。
けどしかし、Apple Watchの充電は、毎日充電する必要があるので、常日頃から充電を意識しながら生活します。なので、充電をし忘れることがなくなりました。
ただ、万が一、出先で充電がなくなってしまっては困るので、専用の充電器をカバンの中に入れるようにしましたけどね。

▼バッテリーライフに関する記事もありますので、合わせてチェックしてみてください。
通知が嬉しい

スマホでもお馴染みの通知機能が、Apple Watchで確認できることも嬉しいポイントです。
手首をブルッと震わせて教えてくれるので、すぐに通知に気がつくことができます。スマホだと、カバンに入れたりポケットに入れておくと、気が付かないことがありますからね。
スマホを触る回数が減少

Apple Watchで通知が見れるようになったこともあって、スマホを触る回数が減少しました。
メッセージの確認やアラームの設定、音楽の選曲など、想像以上にApple Watchで出来ることが多いと感じています。
Apple Watch が良い理由まとめ

紹介してきた他にも、Apple Watchには使える機能がいっぱいです。
例えば、
- iPhoneのカメラのシャッターをApple Watchで押せる
- Keynoteのスライドを操作できる
という機能を発見したときには、めちゃくちゃ感動しました。実際に使うかどうかは、分からないですが・・・
けど、やっぱりiPhoneとの連携は、素晴らしく良いですね。Apple純正以外のアプリも、Apple Watchで操作できるものが多いです。
FitbitからApple Watchに乗り換えて大正解でした。僕はこれからも、Apple Watchを使い続けることになりそうです。

▼こちらに、使い始めて1ヶ月での感想の記事もありますので、合わせて読んでいただけると嬉しいです。
▼ランニングのときに使いたい方は、こちらの記事が参考になるはずです。