勝間和代さんが推奨されている「超ロジカル料理」を身につけるべき5つの理由を紹介します。
僕は、一人暮らしを始めた2017年から、ずっと超ロジカル料理に取り組んできました。
そのおかげで、普通に料理している人よりも、得られていることがたくさんあります。
それが、これからお伝えする5つのことなので、超ロジカル料理にまだ取り組んでいない人は、ぜひ参考にしてみてください。

食事が美味しくなる
超ロジカル料理を身につけると、圧倒的に食事が美味しくなります。
塩分の法則や調理家電の活用方法を覚えたりすることで、今までの料理とは、質が違うものになります。
手間暇かけて作ったり、いろんな調味料を使ったりする方が美味しくなると思われますが、それは、幻想です。
超ロジカル料理で調理すれば、お店で食事するよりも美味しいものが作れるようになります。
健康になることができる
超ロジカル料理では、
- 塩
- しょうゆ
- 味噌
- 酢
以外の調理料を使いません。
そのおかげで、不必要な食品添加物を食べることがなくなりますし、糖質の摂り過ぎも防ぐことができます。
結果、すこぶる健康な身体を手に入れることができます。
勝間和代さんの場合、体重が62kgから50kgまで落ちたそうですよ。
時間が生まれる
超ロジカル料理では、ホットクックやウォーターオーブンなどの調理家電が調理してくれます。
自分でやることといったら、食材をカットすることと味付けをすることだけ。
調理家電に食材をセットしたら、あとは時間が経てば料理が出来上がっているので、料理時間を大幅に減らすことができます。
例えば僕の場合、カレーライスを作る程度でしたら、10分もあれば十分です。
毎日職場に持参しているお弁当は、一回で2食分作るのですが、調理時間は15分程度。
お惣菜を買ってきたり、外食したりするよりも短い時間で、食事にありつくことができるようになりますよ。
お金に余裕ができる
超ロジカル料理を身につければ、自炊することがほとんどになりますので、お金に余裕も生まれます。
ある程度、超ロジカル料理ができるようになってから外食したりスーパーへ行ったりすると、
この料理でこの値段!?自分で作った方が美味しくて安いじゃん!
と驚くことが増えるはずです。
精神的に楽になれる
料理を作るのに時間がかかっていたり手間がかかっていたりすると、そもそも料理する気が起きませんよね。
しかし、超ロジカル料理は、わずかな時間で簡単に調理することができます。
そのため、料理するために、気力を振り絞る必要がなくなります。
お腹が減ったけど、料理することがめんどくさい。なんてことがなくなるのです。
これは、かなり大きなメリットですよね。
超ロジカル料理で、幸せになれる
紹介してきた通り、超ロジカル料理を身につけると、良いことづくめです。
一度、超ロジカル料理を身につけてしまえば、一生使うことができるスキルです。
- 食事が美味しくなる
- 健康になることができる
- 時間が生まれる
- お金に余裕ができる
- 精神的に楽になれる
こんなことが、一生続くとしたら、かなり幸せですよね。
なので、超ロジカル料理を身につけることを、とってもオススメしたいです。
難しいことをやっているわけではないので、ぜひチャレンジしてみてください。
超ロジカル料理を身につけるためには、こちらの本を参考がなりますよ。
