-
Webサービス
【大公開】Notionでの日次レビューのやり方を解説
Notionは僕にとって、社長の右腕のような存在で、生活に欠かすことができません。中でも、Notionを使った日次レビューは、最高です。自分のこと分かるようになって、いつも絶好調でいられるようになれます。この記事では、最新の日次レビューを詳しく解説してますので、参考にどーぞ! -
Webサービス
Gmailのサブアカウントでショートカットキーが使えないときの解決方法
Gmailのサブアカウントを作ったのですが、ショートカットキーが使えなくて焦りました。この記事では、ショートカットキーの設定のありかをご案内します。10秒くらいで設定変更できるので、ご安心ください。 -
Webサービス
【固定費を見直し】マネーフォワードMEでプレミアムサービス1年間無料クーポンを適用させる方法〜電気サービスの契約でクーポンをゲットしました〜
マネーフォワードMEでプレミアムサービス1年間無料クーポンをゲットできたので、早速、適用させてみました。 クーポンは、電気サービスの契約でゲットしたのですが、クーポンを適用させる方法が分かりにくかったので解説します。 固定費を見直したい人に、オススメです。 -
Webサービス
マネーフォワードMEでクレジットカード決済からApple ID決済に変更する方法
マネーフォワードMEでクレジットカード決済からApple ID決済に変更する方法をご紹介します。 変更手続きに不安を感じたので、マネーフォワード サポート窓口に問い合わせして、手続きを完了させました。 これからは、ちょっぴりお得にマネーフォワードMEが使えるようになりました。 -
Webサービス
Apple WatchでNature Remoを操作するアプリ「RemoNK」の使い方
Apple WatchでNature Remoを操作する方法をご紹介。 「RemoNK」というアプリを使うのですが、ちょっとだけ分かりにくい設定です。 しかし、この手間をかけた先には、生活の質を変えるような便利さがあります。 とってもオススメですよ。 -
Webサービス
【無料版との比較】マネーフォワードME(有料版)の便利なプレミアムサービスをご紹介!
マネーフォワード MEのプレミアム会員について紹介します。めちゃくちゃに便利な機能がいっぱいで、コスパが最高にイイので、とってもオススメです。お金を一元管理したい人は、ぜひチェックしてみてください。 -
Webサービス
【Macアプリ】shiftlt〜画面分割を一瞬で!デュアルモニターで大活躍する便利アプリ〜
「shiftlt」というMacで使える便利アプリを紹介します。このアプリは、画面分割を一瞬でできてしまう優れもの。複数のウィンドウを開いているときに、それぞれのウィンドウサイズを綺麗に整えてくれるのです。いつも複数のウィンドウを使って作業している人は、ぜひお試しください。 -
Webサービス
Todoistのススメ〜物忘れが激減!あらゆることをリスト化せよ〜
Todoistは、物忘れが多い人に、ぜひ使っていただきたいアプリです。あらゆることをリスト管理することによって、定期的にTodoistが教えてくれるので、「〜し忘れ」が激減しますよ。使い勝手がとっても良くて、見た目もシンプルでかっこいいところも、嬉しいポイントです。 -
Webサービス
「Scrapbox」でのタスク管理術〜役割、使い方、Webサービス連携〜
Scrapboxの使い方は、日付をベースにしたライフログとして活用しています。思考を深めるのに集中できる見た目ですし、リンク機能が便利すぎて気持ちいいです。 -
Webサービス
「Trello」でのタスク管理術〜役割、使い方、Webサービス連携〜
「Trello」でのタスク管理術について紹介します。Trelloは、「一度実行しただけでは終わらないタスク」を管理するのに便利です。いわゆるプロジェクト管理です。左から右に流れるようにリストを作っておくと、タスクがどんな状態なのか把握しやすくなりますよ。 -
Webサービス
「Todoist」でのタスク管理術〜役割、使い方、Webサービス連携〜
さまざな使い方ができるTodoistなのですが、僕は、絶対に実行すると決めているタスクを登録するために使っています。Googleカレンダーとの連携やタスクに実行時刻やリマインダーを設定できるので、”やり忘れ”を防ぐことができます。 -
Webサービス
「Googleカレンダー」でのタスク管理術〜役割、使い方、Webサービス連携〜
たかがカレンダーですが、されどカレンダー。このGoogleカレンダーがないと、タスク管理に大きな支障を及ぼします。主な役割としては、「明日の計画を立てる」を担っています。 -
Webサービス
「EVERNOTE」でのタスク管理術〜役割、使い方、Webサービス連携〜
EVERNOTEは、タスク管理ツールの王様的なWebサービスですよね。スマホでも使えますし、他のWebサービスとの連携も抜群です。プレミアムプランにすると、容量も非常に大きいのが嬉しいところ。そんなEVERNOTEの使い方は、「倉庫のように使う」のがしっくりきています。 -
Webサービス
タスク管理歴4年の僕が使っているWebサービスまとめ
タスク管理のやり始めやWebサービスの使い始めの頃は、たくさんの苦労もしましたが、ある程度使いこなせるようになれば、ストレスフリーな生活を送ることができるようになります。 自分にあったタスク管理を身に付けて、楽に生きれるようになりましょう。 -
Webサービス
Scrapboxの見た目をUserCSSで変更する方法を解説します
Scrapboxは、CSSを変更することで、自分だけの見た目に変えられるのが魅力の1つ。この記事では、CSSの設定の方法と、僕が実際に使っているCSSを紹介します。コピペするだけで適用させることができるので、お気軽に試してみてください。