予祝(前祝い)のススメ〜最強の引き寄せのやり方を紹介します〜

天使ちゃん

毎朝、未来のことを想像してニヤッとしている”ぞの(@z02n05)”です。

どうしてそんな怪しいことをしているのかというと、ひすいこたろうさん、大嶋啓介さんの共著「前祝いの法則」にある予祝よしゅくを実践しているのです。

予祝とは、祝福をあらかじめ予定して、前祝いしてしまうこと

古代日本人は、お米がたくさん採れるように「お花見」を予祝としてやっていたとのこと。

予祝のポイントは、喜ぶことです。

まだ何も起こっていないのに、先に喜んでおけば、後からあなたの願いが引き寄せられてくるのです。

やや怪しさを感じるかもしれませんが、この記事では、具体的な予祝のやり方をお伝えしていきます。

バカバカしいと思いながらでもいいので、ぜひチャレンジしてみてください。

個人的には、朝から気分が良くなるので、とってもいい習慣だと思っています。

予祝とは

予祝とは、

先に喜び、先に祝うことで、その現実を引き寄せる

という、引き寄せの法則の一種です。

  • お米が採れるように「お花見」をする。
  • 豊作になるように「盆踊り」をする。

などは、古代日本人が実践していた引き寄せの法則なのです。

なぜ予祝によって、願いが叶うのかというと、

未来に夢が叶ったときと同じ喜びをいまの時点で感じることで、現在の気持ちが夢が叶ったときと同じ周波数になるから、その未来を引き寄せる

という原理が働くからです。

簡単に言ってしまえば、

「いまの気持ちが未来を作る」

という具合でしょう。

確かに、「自分は運がいい」と思えているときは、ラッキーな出来事が立て続けに起こったり、

「最悪だ」と落ち込んでいるときは、不運なことが次々と押し寄せてきたりしますよね。

だったら、上手に予祝を利用して、良いことばかりを引き寄せたい。

ここからは、具体的な予祝のやり方について紹介していきますね。

簡単にできる「予祝」のやり方


一口に「予祝」と言っても、やり方は、無数にあります。

なぜなら、先に喜ぶを実践できていたら、立派な予祝ですから。

そんな無数にある予祝の中から、「前祝いの法則」で紹介されている簡単なものをピックアップして紹介します。

予祝スマイル

一つ目は、「予祝スマイル」というもの。

次の質問に答えて、実践してみてください。

①あなたの夢が叶ったとき、あなたはどんな笑顔をするでしょうか?この先、最高の未来が待っているとしたら、その未来で、あなたはどんな笑顔で過ごしているでしょうか?
②鏡の前で、その最高の笑顔をしてみるのです。その瞳に、未来の最高の自分の笑顔を先取りして映すのです。そして、「ありがとう」を伝える。

僕は、「予祝スマイル」を毎朝やってから、仕事に出かけるようにしています。

そうすると、朝からすっごく気分がいいんです。

予祝キメポーズ



二つ目は、「予祝キメポーズ」です。

こちらも、僕は毎朝やっている習慣です。

僕の場合は、両手に拳を作って「ウッシッ!!」と気合を入れるのがキメポーズです。

やる気がみなぎってくるので、すごくオススメです。

どんなことが叶ったらうれしいですか?それが叶ったときの状況を想像してみよう。誰がどんなふうに喜んでくれているでしょうか?そして、夢が叶ったときに、あなたがするポーズを決めてしまおう。
決めポーズをしたまま、夢が叶ったときの喜びを胸いっぱいに感じながら、「あ〜〜〜幸せ〜〜〜」と温泉に浸かるような気分で、3回声に出して言ってみよう。声に出すと、幸せな気持ちが溢れてきます。

未来日記


「未来日記」は、毎朝書いている日記に組み込んでいます。

①願いが叶った自分はどんな気持ちか?
②誰がどのように喜んでくれているか?
③夢が叶ったその未来はどんな様子で、自分は何をしているか?

この項目を、文字化することで、より理想の未来を引き寄せられる気がしてきますよ。

予祝まとめ



予祝のやり方は、先に喜ぶができていれば、どんな方法でも大丈夫です。

もうすでに叶ったものとして喜んでおけば、自然と未来が引き寄せられてきます。

例えば僕の例でいうと、毎年、これからの一年で叶ったら嬉しい「夢リスト」というものを作っているのですが、なんと達成率は50%を超えています。

あたかも叶ったかのような書きぶりで書いているおかげで、本当にたくさんの嬉しい未来が引き寄せられてきています。

予祝は、本当に簡単な引き寄せのための方法なので、試しに続けてみてください。

あなたのもとに、幸運が舞い降りてきていることを、あらかじめ喜んでおきます。

もっとたくさんの予祝の方法が知りたい方は、本をチェックしてくださいね。

▼本の要約を紹介した記事は、こちらです。

▼運をよくしたいなら、こちらの本たちもオススメです。

この記事を書いた人

ぞの

こんにちは、"ぞの(@z02n05)"です。会社員をしながら、ブログ執筆やPoints of Youコーチング、タスクシュート個人セッションなどの活動をしています。当サイトでは、「人生ネタだらけ」をモットーに、リアルな体験談を記事にしています。仕事が忙しい方や人間関係に悩む方に、よく読んでいただいてます。