笑顔の自撮り写真を撮り続けたら、良いことばかり起こるようになったので紹介します。
着想を得たのは、ひすいこたろうさん、大嶋啓介さんの共著「前祝いの法則」で紹介されている「予祝スマイル」というものから。
なんとなく自分の顔が疲れている気がしたので、無理矢理にでも笑顔を作って自撮りしてみようと思ったことがキッカケで始めました。
すると、不思議と良いことばかり起こるようになったので、ぜひお伝えしたいと思った次第です。
では早速、詳しく解説していきますね。
予祝スマイルとは

予祝スマイルとは、良いことが起こったと思って、先に喜んでしまうことです。
やり方は、次の2つの質問に答えるだけ。
- ①あなたの夢が叶ったとき、あなたはどんな笑顔をするでしょうか?この先、最高の未来が待っているとしたら、その未来で、あなたはどんな笑顔で過ごしているでしょうか?
- ②鏡の前で、その最高の笑顔をしてみるのです。その瞳に、未来の最高の自分の笑顔を先取りして映すのです。そして、「ありがとう」を伝える。
僕はこれにアレンジを加えて、
も実践しています。
そうしたら、人生に良いことばかり起こるようになったのです。
予祝スマイルをやろうと思ったキッカケ

そもそも、なぜ僕が、予祝スマイルをやろうと思ったのかというと、
自分の顔を鏡で見たときに、
「なんか疲れてる」
「楽しそうじゃない」
「こんな顔見たくない」
というように、いい気持ちがしなかったからです。
自分でもこのように思ってしまうので、きっと周囲の人から見ても、同じように感じられていたことでしょう。
なので、
と思って、予祝スマイル&笑顔の自撮りを始めました。
笑顔の自撮り写真を撮り続けた効果
このような予祝スマイルを続けた結果、僕的には、すごく嬉しいことばかりが続いて起こるようになりました。
気持ちが前向きになった
一番嬉しい変化は、気持ちが前向きになったことです。
もともとポジティブな思考の持ち主だったのですが、心の底からポジティブな人間になってきたように感じます。
作り笑いの予祝スマイルでも、毎日続けることによって、しっかりとした笑顔ができるようになってきました。
そしたら、日頃から、口角が上がったり、目線も高くなったりして、自然な笑顔になってきました。
結果、気持ちも明るく前向きに変わってきたのです。
伸び悩んでいたアクセスが爆上がり
次に起こったことは、ずっと悩んでいたブログのアクセスが爆上がりし始めたことです。
アクセスは、3年くらい停滞していたのですが、ここ最近は、過去最高を更新し続けています。
“たまたま”かもしれませんが、爆上がりし始めたのは、予祝スマイルを始めたときごろから。
僕は単純なので、
「これが予祝の効果か!!」
と、すごく喜んでいます。
人間関係が良好に
職場やプライベートでの人間関係も良くなってきました。
多分僕が、笑っていることが増えたからだと思うのですが、人から話しかけられることが多くなりました。
また、僕からも、よく話しかけるようにもなりました。
おかげさまで、いま、人間関係の悩みは、ゼロになっています。
予祝スマイルのススメ

たまたまかもしれませんが、予祝スマイルを始めた頃から、僕の身には、良いことが起こるようになりました。
これが、予祝の効果かもしれませんね。
なので、良いことが起こってほしいと願うあなたにも、ぜひ予祝スマイルをオススメしたいです。
無理矢理にでも笑顔を作って自撮りすれば、きっと、良いことが起こってくれるかもしれません。
1分もあればできることなので、チャレンジしてみてくださいね。
▼本の要約を紹介した記事は、こちらです。
▼運をよくしたいなら、こちらの本たちもオススメです。